森小6年生「梅シロップづくり」 地域学校協働活動 2025.06.142025.09.23 2025年6月13日(金) 「梅を使った食育の授業ができませんか」と学校(6年生)から相談があり、梅林(一丁目)を管理している「うぐいす」の方々に「梅シロップづくり」を伝授してもらいました。 梅シロップづくりを通して、子どもたちとの交流が深まりました。 学校情報によると、7月15日(火)の午前中に森の里公民館で6年生の「森の里の軌跡」の発表があるようです。今回つくった「梅シロップ」での梅ジュースも用意されるとかされないとか・・・。 皆さん、是非参加して子どもたちの活動を応援してあげてください。