森小2年生「まちたんけん」

2025年5月27日(火) に、森の里小学校2年生の「まちたんけん」が行われ、森の里一丁目自治会 と 日だまり公園を案内しました。

前回、一丁目には回りきれなかったグループが多かったため、2回目の「まちたんけん」が行われました。

今回は例年より人数が多く(全員が対象)、説明の時間が少なかったため日だまり公園・倉庫グループと掲示板・電話・自治会館の中グループに分かれてもらい説明をしました。

防災用品が入った倉庫の中を見た子どもから「食料品はないのですか」自治会館の中にある大型テレビを見て「何に使うのですか」というような質問がたくさん出ました。

「食材を持ってきて調理するんだよ」とか「他の丁目の人たちとオンライン会議をするんだよ」と答えると、子どもたちは目を輝かせて聞いてくれました。