森の里地区地域福祉推進委員会の「こども部会」の事業を紹介します。
森の小さな子育てサロン
- 親も子も仲間作づくりや情報交換することで、安心して楽しく子育てが出来るように、地域で子育ての応援をしています。
- 児童館が乳幼児向けに開放している午前中に開催し、同世代の仲間づくりや情報交換の場を提供しています。




防災避難訓練・啓発事業
避難訓練や起震車体験を行っています。



2025年度 事業内容
※ 森の里公民館のフェイスブックで活動の内容がご覧いただけます。
- 4月18日 手遊び・読み聞かせ:大判絵本「はらぺこあおむし」手遊びは「お花がわらった」
- 5月16日 手遊び・読み聞かせ:大型絵本「ぴょーん」の次は「かえるのがっしょう」の絵本の読み聞かせ。
- 6月20日 避難訓練
- 7月18日 夏まつりごっこ(輪投げ、的当て等)お土産付きです。
今後の予定
- 9月19日 手遊び・読み聞かせ
- 10月17日 防災講話・消防車
- 11月21日 地域交流
- 12月19日 手遊び・読み聞かせ
- 1月16日 手遊び・読み聞かせ
- 2月20日 避難訓練
- 3月13日 手遊び・読み聞かせ
(3)赤ちゃん誕生祝事業
赤ちゃん誕生祝
- 1歳未満の森の里在住の赤ちゃんにお祝いキットをプレゼントしています。
