2022-06

基本操作

はじめに

自治連・自治会のHPサイトを編集する際に参考にして頂きたい基礎的な項目を説明しています。編集者や管理者は是非一読してくだ...
基本操作

ログイン~ログアウト

分類:基本操作 操作権限:管理者 または 編集者HPサイトを編集(修正・追記や新しいページを追加等)をするためには、最初...
基本操作

サイト表示から編集画面を選択

概要投稿や固定ページまたはカテゴリーを編集する時、それぞれの一覧表から目的のページを見つける方法がありますが、対象とする...
基本操作

編集画面の説明

通常画面左側にWordpress のメニュー。中央が編集エリア。右側は設定エリア上記の①~⑥をクリックすると下記のとおり...
応用操作1

PDFファイルの投稿技

(by津田さん)なんとPDFファイルをドラッグしただけでPDFファイルが貼りつきました!サイトでは以下の様に表示されます...
応用操作1

写真の挿入

写真の挿入■1枚の写真を挿入するときは「画像」を、複数の画像を挿入するときはすべてを表示で「ギャラリー」を選びます。キャ...
応用操作1

ワード文書コピーの注意点

(by津田さん)Word文書を丸ごとコピーして、WordPress(ワードプレス)に貼り付けるのはNGです。文字化けする...
応用操作1

言葉の説明

(by津田さん)ワードプレスで聞きなれない言葉があって良くわからないと聞くことがあります。言葉説明PHPWordPres...
応用操作1

メディアライブラリ画像切抜き方法

注意元の画像をコピーして保管する機能は無さそう。切り取った画像を別名で保管する機能も無さそう。と言う事で、事前に同じ画像...
応用操作1

スラッグ

(by 津田さん)「スラッグ」とは、IT用語で「位置を示すコード」等の意味があり、URL(パーマリンク)の末尾の部分を任...